カエルの一大イベント!松本かえるまつりまであと12日になりました♩
このカエルイベントに向けてお客さんはカエル貯金を、出店者はカエルグッズの製作を頑張っている時期ではないでしょうか?
私も松本かえるまつりに向けて毎日コツコツ量産中です。
先日運営の方から、郵便が届き「かえる市場」の出店場所が入ってました。
気になる出店場所は…?2番の四柱神社前になります。
初めての通路での出店!混雑具合とかどんな感じになるのか…不安もありつつ、楽しみの気持ちも…。
ちなみに選考用に送った画像はこちら。
いろんな素材を使ってカエルグッズを作っているので布小物とかレジン作家とか、特化した物がなくカテゴリーがわかりずらいのが欠点。いろんな素材のカエルがあるのが利点の「かえるのしっぽ」
食いしん坊のカエルとオタマジャクシのお店という売りで、食べ物+カエル(オタマ)のグッズを多めに作って持っていきます。
画像はほんの一部の商品だったり…色々作りすぎて写真選定するのも大変でした。
使っている素材は主に、レジン、プラ板、粘土
販売しているカエルグッズは、
ネックレス、指輪、ピアス、イヤリング
キーホルダー、ストラップ
ステッカー、ポストカード、原画
置物、ピンバッチ、ブローチなどなど…
作りたいと思ったカエルグッズを片っ端から作ってたらこんな感じになりました!
最近自分で欲しいと思って作ったスマホグリップのカエルも好評なので、かえるまつりに向けて量産中です。(福井のイベントでこんなに売れるとは思わず…在庫品薄w)
2段階まで伸ばすことができて、スマホを横置きできたり、指で挟んでスマホを使えるので、落下防止にもなる!ただ可愛いだけじゃない商品w
一個一個プラ板に描いて、焼いて塗ってと作っているので、作る個数には限界はあるものの、まだ日数があるので一つでも多く、手に取っていただけるように頑張っています。
開催日が近くなったらカエルグッズのお品書きも作れたら良いなーとは思っています!
新商品のお知らせや出店情報などはインスタの方で更新しているので気になる方はインスタのフォローをお願いします♩
長野の松本かえるまつりで皆さんにお会いできることを楽しみにしてります!!!!!!