こんにちは!最近パッケージ買いの衝動に負けてるSAKIですw
今回買ったカエルグッズ紹介は2個!
まず一つ目は「けろけろけろっぴの徒然草」
サンリオシリーズで並んでいた本。やっぱりカエルに惹かれるのか完全にパッケージ買いです。
学生時代国語の教科書にあったなーぐらいにしか覚えてない徒然草…買ったからにはしっかり読んでいこうと思います!
ちなみに中身もけろけろけろっぴだらけで絵本のよう♩可愛さ満点の一冊です。イラストだけで本見てられるw
文庫本サイズなので持ち運びもしやすく、ちょっとした待ち時間でも読めるのが◎
写真ではわかりにくいですがパッケージがキラキラしていてテンションあがる。
|
↑本屋さんで探すのめんどくさいという方には楽天ブックスオススメ!定価で送料無料です。
楽天ポイント使うので私的には嬉しい。
二つ目は、ダイソーの「けろけろけろっぴフレークシール。」
ついつい100円だしと手が出しやすいダイソー。特に使い道ないけど、安いからと買っちゃいました。
中身は10種類入っていて、全部で40枚。複数枚入っているので可愛いから使えない…とはならないのが嬉しいポイント!手帳やメモなどにぺたっとワンポイントで貼っても良さそう♩
どのポーズも可愛い♩
けろけろけろっぴ推しとしては見逃せない。もうすぐ2025年サンリオキャラクター大賞が開催されます。投票開始は4月10日11時〜こちらも楽しみです♩【公式サイトはこちら】
ダイソーで一緒に買ったハンドメイド用のケースにとりあえず全部の種類をペタペタ貼ってみたw
いつも買った袋のままパーツを管理していたので探すのが大変で、やっと整理できました!
3月16日出店申込締め切りの「松本カエルまつり」の申込も無事終わり、今日は達成感満載です。
結果は4月始めぐらいにメールで来るらしく今年はどうなるのか…
去年もその前も落選してるので不安しかない。カエル作家さんが増えてくれていること自体は嬉しいことなんですけどね!
春日井かえるまつりも毎年出店できていたけど、今年の申し込みが採用枠の2倍あったらしく残念ながら出店できず…
お客として春日井は遊びに行きます♩それはそれで楽しみです。
次のかえるのしっぽ出店予定はこちら
3月22日(土曜)武生楽市の「らくマルシェ」に出店します。
出店時間は10時〜16時、今回もカエルのパステルアート体験とカエルグッズの販売です♩
よろしくお願いします。