むかーしに紹介したカエルのタロットカードを覚えていますか??
-
-
カエルのタロットカード!ケロットカードが可愛い…
みなさんはケロットカードってご存知ですか? ケロットカー ...
続きを見る
この時は大アルカナバージョンの22種類だけでしたが、2年間待ってとうとう…ケロットカードの小アルカナ56枚が販売されました!★販売サイトはこちら
56枚もあるタロットカードを一枚一枚タロットの元のイメージを崩さず、カエルデザインに考えて作られてるの本当にすごい…大アルカナの時も思いましたが、書き込みの細かさにいつも驚かされます!!
この細かい書き込みわかりますか???私なら途中で発狂して投げ出してしまいたくなるぐらい細かい!
大アルカナ、小アルカナが揃って、タロットで扱う枚数も増えたのでタロットで占える幅や細かい部分まで見れるようになったとは思いつつ、意味を読み取るのに中々慣れない私…
タロット教室に通いながら勉強中です!もしこんなこと占える?と気になることがありましたらお声がけください♩
そしてケロットカードを買いたいけど使い方がわからない&興味のある方はぜひ「タロットルームひらり」へ。私がいつもお世話になっているお教室ですw
明里先生という女性の先生がわかりやすく、優しく教えてくださいます。
遠くて通えない方にはオンラインでも教えていただけるのでオススメです♩
人様にアドバイスできるようになるまでには程遠い気がしますが、イベントでケロットカードで占いをするのを夢見てますw
余談ですが、色んなワークショップを行っている「タロットルームひらり」さん。
この前はペンジュラムのワークショップに参加してきました♩
石が振り子のように揺れて指し示してくれる占いで、天然石好きな私は占いできなくても良いからペンジュラムの石欲しいなーと探してる時に、占い方と石付きで教室があったので喜んで参加!
今回は家の淀みの見方や、自分に必要な物の占い方など楽しくてあっという間の1時間半でした。
揺れ方でペンジュラムが教えてくれるので、難しいこともなく気軽にできる。
そして石のデザインが良い♩使わないときは部屋に飾っておこうと思います。ネックレスにもできそうな…。
色んなご縁にありがとうーーーー。以上ケロットカードとタロット教室の紹介でした♩