おたま日記

最近買った良かったもの紹介|

最近買って良かったものシリーズ今回で第3回!

何か買いたい病になる時がありとりあえず黄緑色で色んな商品を漁る私w

黄緑色で出会った商品は、「にっぽん伝統色箸」です。

黄緑色につられて買いましたがこの緑の色は「若葉色」という伝統色とのこと。

細目の箸で天然竹を使用しており、日本製。どこで作られているのか確認したら、なんと福井県の小浜市でした。若狭塗箸で有名なのは知っていましたがこの商品も福井県産だとは…。

知らずに買ったとはいえ地元の商品にほっこり♩

大切に使っていこうと思います。

伝統色箸というだけあって、色のバラエティーが豊富!全部で20色あります。

日本らしい商品ということもあり海外の人からも人気だとか…。

ぜひお気に入りの色を見つけてみてはいかがでしょうか?

 

 

商品紹介が終わったところで、ハンドメイド出店のお知らせ!

3月22日土曜日に武生楽市の「らくマルシェ」に出店します。

カエルグッズの販売とパステルアート体験のワークショップ同時開催。

開催時間は10時〜16時になります。他にも素敵な出店者様勢揃いで開催です。良かったら遊びに来てください♩

-おたま日記