今日はふらーっと寄ったガチャコーナーに思ったより、カエルガチャが設置されていたのでその紹介をしていきます。
過去に別の設置場所で紹介したカエルガチャもあります。
まず1台目「大きなイエアメガエル」です。
入荷したばかりの新商品!福井の田舎でもガチャはちゃんと最新の入荷するの知らなかった…。
田舎ガチャ舐めてました!すみません…。
一回500円のガチャ。近頃は大きな生き物系ガチャが色々販売されてますが、まさかイエアメガエルで登場するとは!?
そしてこのイエアメガエルほぼ実物大で作られています。
手乗りイエアメ♩カラーバリエーションは4種類!
私は緑色と青色をGETしました。
2匹並べて記念撮影。
細かいところまで作り込まれているのでリアルなカエルに見える。
お腹の裏側もカエルのザラザラ感?つぶつぶ感といえばいいのかな?その肌部分もリアルで苦手な人もいそうなので、あえて写真は載せてないです。
このカエル日本ではペットとして大人気の種類ですが、オーストラリアに分布するカエルで、和名の由来は草原や森林だけでなく、人家近くにも生息することから、イエアメガエルと呼ばれています。
イエアメガエルの説明もガチャに付属する紙に載っているので気になる人は見てみて!
カエルガチャ2台目の紹介。「もういっぷく甘蛙」
甘い蛙と漢字で書いてアマガエルと読みます。和菓子とカエルをコラボした、甘々で食べちゃいたい可愛さの斬新なガチャ!
こんな和菓子が実現したら買いに行くのに…wそんな夢のようなオモチャのカエル和菓子。
一回300円の全5種類。
一緒に飾れるお皿がついてくるのも嬉しいポイント!
ちなみにこちら第二弾w前回はまんじゅうや豆大福、どら焼きなどがカエルとコラボしてました。
考える人の発想力すごい。
次に紹介するカエルガチャは「ケロロ軍曹✖︎サンリオキャラクターズ」です。
ケロロ軍曹とサンリオの珍しいコラボを実現した、ラバーマスコット。
一回300円全10種類。
やっぱりメインはケロロ軍曹とけろけろけろっぴかな?
他のキャラたちも普段では見れない被り物をしているレアなお姿w
ファンの人はGETしておきたい商品です!
そしてそして!!残り二つのカエルガチャは前にも紹介したことがるのでさらっと画像だけ。
商品を詳しく知りたい方は過去の記事を読んでください!
-
-
けろっぴとピクルスコラボのガチャ発見!
発売前から気になっていた「けろけろけろっぴ」と「ピクルス ...
続きを見る
-
-
バジェットガエルとツノガエルガチャ発見
最近のカエルガチャはデフォルメが流行りなのかな?前はアマ ...
続きを見る
これでガチャ紹介は終了。5台ものカエルガチャが設置されていました。
ガチャコーナーがこんなにカエル尽でいいの?と嬉しくなったのでつい紹介しちゃいました。
さて、気になる設置場所ですが、スーパーカボス二の宮本店です。
2階に上がるとガチャコーナーがあります。興味がある人は行ってみてね♩