おたま日記

水草にハマる!その4

前回の記事↓

水草にハマる!その3

前回から引き続き、水草の為に環境を整えていく日記。 カエ ...

続きを見る

 

今日も水草水槽を整えていく作業進めていきましょう。

実は4日前にヤマトヌマエビを購入して飼い始めました♩

 

エビを水槽に入れる前にまずは、水合わせをやっていきます。

水槽に買ってきたままの袋をドボンっと漬けて、水槽の水温に慣れさせていきます。

30分くらい経ったら別容器にエビと袋の水を入れて水槽の水を徐々に混ぜていきます。

ネットには点滴方のやり方が書かれていましたが、チューブがないので、時間を空けながら水槽の水を少しずつ混ぜていきました。

地道にスポイドで水槽の水を入れていく様子↑

この作業をやることにより、いきなり水槽に入れるよりエビに負担を減らせるとか…。

準備が整ったらいざ!エビを水槽へ。

下の水草に落ち着くのかと思ってましたが、浮草の裏がお気に入りみたい。

水槽に入れて数時間…お掃除屋と言われるだけあって綺麗になりました。

ちなみにエビの名前をインスタで募集した結果「海老天」に決定!

これからも水槽のお掃除屋として頑張って欲しいと思います。

 

-おたま日記